こんにちは、ぽるです。
ロングレンジ突入したのですが、
記事の書き方で悩み中です。
ささっと書いて更新、更新、更新!と連打していくのが
一番なんでしょうが
教材を見ながら進めていくと
これって微妙じゃないか?と手が止まってしまいます。
性格の問題もあるのでしょうが
話にボリュームを付けるのが苦手というか
ストーリーが膨らまない感じなので
考えれば考えるほど泥沼のようです。
頭ではMOTOさんの『いいから、とりあえずやってみろ!』が
リフレインしているのですがw
結局悩んだ挙句ロングレンジ5記事しか投入できなかったので
ささっと終わらせて様子見ながら
次にいくか、拡張させていくか考えれるところまで持っていきたいですね。
ミドルレンジの無料ブログから報酬が上がりました
無料ブログは基本アクセスが来るか、来ないかで様子見の為のものですが
そのブログから報酬が上がりました!
ミドルになるとASPを使っているので報酬が高い!
まだ、確定ではないんですが1件で4,000円も!
この商品のブログはリンクなど何も送ってないところで
報酬が来たのでライバルが弱いところのようなので
サイトを作って公開していきたいのもあり
ロングレンジを焦って更新したい^^
話がグチャグチャですがこんな感じです。
本日の作業記録まとめ
・ロングレンジ5記事
・クロスリンク
明日の作業予定
引き続きロングレンジに記事をどんどん更新していきます。
ロングレンジを終わってミドルのサイト作ったら
一度ショートレンジに戻ってガンガン作ってみようと思っています。
ショートレンジの目的はアクセスが集まる商品やジャンルを探るということなんですが
ぽるの時はそれが早い段階で当たってしまったので
そのジャンルを中心にやってしまい
あまり幅広いジャンルをやっていません。
速い段階でアクセス集まるのがいいことですが
自分の中で『このくらいで集まるんだ!』という感覚から
必死さが足りないというか、実力が伴っていないというか
自信が足りてないわけですね。
そういった意味も含めて挑戦したいとは思っています。